プロフィール

【このブログについて】

はじめまして。

このブログは自閉スペクトラム症(ASD)と知的障害のある娘「マユユ」の育児記録を中心に

母・サチコの日々の気づきや困りごと、成長などをまとめたものです。

赤ちゃんの頃からつけている育児メモや当時の記録と記憶を元に書いています。

わが家の体験が、同じように悩んでいる誰かの励ましになれば幸いです。

※専門家ではないため、ここでの内容はあくまで一家庭の体験談です。

※支援制度や対応などは地域や家庭ごとに異なりますので、ご自身の状況に合わせてご活用ください。


【マユユについて】

【年齢】年長さん(2025年現在)

【診断】自閉スペクトラム症(ASD)+知的障害/療育手帳あり

【特徴】人や社会との関わりに大きな難しさがある

ほかにも偏食あり、過敏さ・不器用さ・衝動性も?(未診断)

関わり方にはコツがいるけど

本人としては視覚的な記憶力が良くルーティン化すると強い◎

家庭でも視覚化・ABA・関わりや感情面の成功体験を特に意識して暮らしてます。

ほっぺとおててが最高にかわいい◎


【母サチコについて】

ごく普通の母親。

SNSで育児絵日記やイラスト、時々グッズ制作も。

知識ゼロのままハードモードの育児が始まり、悩んで病んでは復活しての繰り返しの毎日です。

好きなもの:絵・食べ物・ゲームやオタ活・1人で黙々作業

苦手なもの:大人数・集まり・予定・虫・大きな音や声


【活動やお問い合わせについて】

主な活動場所

  • このブログ▶︎発達育児の記事、他活動まとめ(予定)
  • Instagram▶︎発達育児の絵日記
  • X▶︎次女のことも含めた育児絵日記

お問い合わせについて

お仕事依頼・活動についての問い合わせは

本ブログのお問い合わせフォームかsachicomayuyu@gmail.comへお願いいたします。


【さいごに】

おそらくこれからも一生悩みは尽きないと思うけど

大変だったことも、うちの子なりのふしぎかわいい姿も、誰かと共感しながら残していけたらと。

私たちなりにぼちぼちがんばろうという気持ちで書いています。