1歳

1歳|1歳半健診、はじめての指摘

▶︎この記事では、未診断・自覚なしで挑んだ1歳半健診のときの様子をまとめています。マユユは2歳で自閉スペクトラム+知的障害と診断された女の子です。そのきっかけの一つとなったのが、1歳半健診でした。ただの”成長確認の場”だと思って向かった、あ...
0歳

0〜1歳|赤ちゃん期に感じた“育てにくさ”は発達障害のサインだった?

▶︎この記事では、0歳〜1歳前半ごろの違和感についてまとめています。妊娠・出産に大きな問題はありませんでした。でも、生まれてからの日々は「なんか育てにくい。」の連続。はじめての育児で「赤ちゃんってこんなに大変なのか…」と思う毎日でした。ここ...
はじめによむ

ざっくり年表

▶︎この記事ではざっくりと、これまでの歩みを時系列でまとめていきます。(随時追記・編集予定です)0歳ごろ:育てにくさの連続妊娠・出産に大きな問題は無いが低出生体重寝ない・飲まない・よく泣く・抱っこしづらい目を見て笑う・後追い・真似などはあり...
はじめによむ

はじめに

▶︎この記事では、自閉症+知的ありな娘マユユ/母サチコ/ブログや活動について ざっくりまとめています。はじめましてこのブログは自閉スペクトラム症(ASD)と知的障害のある娘「マユユ」の育児記録母・サチコの日々の気づきや想いなどをまとめたもの...